Wot'cher up ta? 英国留学奮闘記

留学日記という名のもとにどうでもいいこともぶっこんでいくスタイル。フレッシュなイギリス、主にウェールズをお伝えします。

自転車の立場

昨日は久しぶりに自転車通学したぞ!先週の土曜日から乗っていなかったから、実に6日ぶりだった。

 

自転車はまだ交通弱者感があるから(あれ、僕だけ?)、車たちに気を使うんだよねえ。赤信号では先に停まっている車たちの左側をすり抜けて一番前に行かないようにしてるし、走行中に前方駐車車両がいるときには手信号を出して後ろを確認しながら右にふくれる。まあ当たり前のことなんですけどね。

 

それにしても最近の日本のドライバーたちのごく一部のマナー違反や思いやりのなさは目に余る。明らかに異常なくらいエンジンをふかしてギリッギリで追い越してくるやつもいるんだもの。

 

こっちも車両だよ。おなじ土俵の上にいるんだから同じ扱いをしてくれ。彼らはトロトロ走るベンツをすれすれで勢いよく追い抜いたりできるだろうか?

 

はあ…右ウィンカー出さずにいきなり道路に出てこようとする駐車車両もいるし、普通に走っているだけでクラクションを鳴らされたこともある。

 

確かに自転車は邪魔だ。でも、もう少し相手の立場に立ってものを考えられられないのだろうか?僕はいつも車を運転する人の視点も考慮しながら自転車を運転している。まあ自転車に関する法整備が遅れている日本自体にも問題もあるだろうけど、これを変えるのには時間がかかりすぎる。

 

今すぐ変えられるのは自転車に対する心構え、スタンス。

 

もう少し寛容な心をもって見守ってください。邪魔になりたくて道路走ってるんじゃないんです。

 

道路は公共財、みんなのものですよ。

 

もう11日寝るとお正月?!

もう~い~くつ ね~る~と~

お~しょ~う~が~つ~

 

齢20にして寄る年波に負けそうになっているめろん猫です。高校時代が一番エネルギッシュだったなあ。

 

時間がたつのは早いもので、もうあと十日ほどで新年じゃんけ!早すぎる…年賀状まだ一枚もかけてないのに。

 

今回はこの一年を振り返ってみようと思う。

 

今年一年で自分で一番変わったと思うのは、人前で話すときに堂々としていられるようになったことだな。講義で、発言をしたら点がもらえるやつがあるんだけど、それのおかげかもしんない。

 

一年前は、人にどう見られているかとかを気にしすぎて、しゃべる機会なんてあったら頭はパニックになるし聞いている人達の顔もまともに見られないほどシャイだったけど(もしかしたら対人恐怖症だったかもしれないなあ)、今は違う。

 

ちゃんと考えてより論理的に話せるようになったし、人付き合いもうまくなってる。まあ、ちゃんと受け答えできるようにはなったけど、心の中は嵐の時もたまーにあるけどね。

 

そういう時は、できるだけ平静を装って周りを見渡して、人の顔を見ればいいんだ。案外みんな見ていないからね(笑)。

 

よくやったよ自分。がんばったな自分。えらいぞ!

 

 

 

いいこともあったけど、悲しいこともあったな。自分が属している部から同回生が四人もいなくなってしまった。みんないい奴らだったから本当にさみしい。また戻ってきてくれたらいいのにとどうしても考えてしまう。

 

。。。。。。。はぁ

 

でも、来年に目を向けないとだめだな。新入生を5人は獲得したい。じゃないと部の存続の危機だから。いままで先輩たちがつないできた部活のバトンをここで落とすわけにはいかない。絶対にやってやるぞ。

 

 みんなでワイワイ鍋を囲んだあの日を取り戻したい。願いは祈りに変わる

 

神様お願い 多くは望まない 代り映えしない 明日をください 

 

まあ…いろいろあった一年でしたね。きっとこれを読んでいる人もみんながみんなそれぞれの嬉しいこと、悲しいこと、出会い、別れをこの一年で経験してきたんだろう。腐ってなんかいられない。みんなおんなじだ。

 

Everybody feels the same.

みんな幸せに過ごせますように

 

 

偶然の賜物

はー

 

今日も頑張ったぞい、大学が毎日楽しいです、めろん猫ですこんばんは。

 

今日は朝早く起きられたら自転車で大学に行こうと思っていたど、無理だったので電車に甘えました。いや、一回起きたときは間に合う時間だったんだよ。でもいつの間にか瞼が下りていて、気づいたら電車じゃないと間に合わない時間になってた。

 

今日は3コマの授業、全部英語で行われる日。初っ端の授業で、急にめろん猫発表してよといわれて、まあやったんだけど、ドキドキものだった。わけわからん英語しゃべっちゃったかも知らないけど、もうどうでもええわ!ってなるくらいうれしいことがあったから。

 

全部の授業を終えて帰途に就くとき、たまたま、一年ほど同じ授業を一緒に受けていたにもかかわらず、まだ一度もちゃんと喋ったことがない人と二人で一緒に帰ることになった。

 

自転車で大学にきていたら、間違いなく一緒に帰ることはできなかったやろうね。

 

駅でその人と別れるまで、話題は尽きずにずうっとしゃべっていた。あっちゅーまだった。なんで今まで話してこなかったんだろう?と思うくらいに話が合った。

 

いい時間を過ごせたよ。寝坊して自転車に乗れなかったのは結果としていい偶然へとつながったって話でした。

 

ちゃんちゃん

英語の勉強について

運動した後に学食でたらふく食ったからねむい…

 

図書館の隅で眠気と闘いながら書いてます、めろん猫です。

 

ひょんなことから、自分がこれまでやってきた英語の勉強法についての記事を書こうかなと思い立ちました。僕は英語が好きかつ得意なので、この記事を見て誰かの役に立てればいいなと思っています。

 

  • どんな人向け?

   ➡英語の長文をスラスラ読めるようになりたい人

  • 目標は?

   ➡英文を読むと、日本語に訳さずに英語のまま意味を理解できるようになること

  • 時間はどれくらいかかる?

   ➡一日最低30分を約三か月

 

「英語」のカテゴリーで書き溜めて行く予定です。余力があったら数学とかほかの科目も説明できたらいいなあ。

 

僕の勉強法を一言でいうと、シャドウイングです。でも普通のシャドウイングとは少し違います。

 

1.準備するもの

まずは…教材がないと始まりませんよね。教材は、音源と日本語訳付きの英語長文集なら何でもよいです。問題がついていても構いませんが、このやり方では問題は一切解かないのでそこは心に留めておいて。

 

僕のおすすめの教材は、リンガメタリカという教材です。十分な量のマテリアルがあり、訳も丁寧で、ネイティブスピーカーの音源もついている。あ、僕はまわし者ではないので、自分に合うものを見つけてもらえばええです。

 

重要なのは、長文(短くても500wordsほど)メインかつ、その長文をネイティブスピーカーが読み上げてくれている音源付きの教材を選ぶことです。

 

あとはもちろん音源再生機器と、あと少々声出しをしても怒られない場所の確保ですね。

 

2.やり方

①まずは、いきなり日本語訳を読む!そうしてその英文の意味を理解しましょう。ステップ①とステップ②は、シャドウイングへの準備段階です。

 

②次に、英文を見ながら、その英文をリスニングします。ネイティブの話す音をまねるように口をパクパク動かしましょう。音を声に出しても、出さなくても構いません。

 

③この段階に入って初めてシャドウイングを開始します。英文を見ながら音声を流し、音声が流れてきたらすぐにその音声にかぶせるように追いかけて音読します。できるだけネイティブの発音をマネするようにしましょう。

 

④上の③を何回か繰り返して、英文の流れを暗記してきたと思ったら、本文を見るのはやめて、耳だけに意識を集中させてシャドウイングを続けます。もちろん、追いかけられなかったところではストップして確認してから、再度始めましょう。

 

本文を見ずに、完璧にネイティブのシャドウイングができたら、その長文については終了です。

 

 

①~④が基本的な流れになります。時間に余裕がない時は、③で終えてもよいです。

このやり方を実践する上で大切なのことは、二つあります。

 

まずは、一つの教材を使い続けること。いろいろな教材に手が出がちですが、それでは経験が分散してしまい復習が大変になってしまうため、効率が非常に悪いです。一つの教材に集中すれば復習もしやすいため、長文読解力の成長が早まります。

 

次に大切なのが、自分なりの学習サイクルを見つけること。例えば、長文が10個入っている教材があるとします。一日2個の長文を上記のやり方でやるとして、何も考えずに毎日続けていたら、5日で一周しますよね。これでは効果が薄いです。

 

二個の長文×5セット形式がこの場合はおすすめです!

 

1日目 1と2

2日目 1と2

3日目 3と4

4日目 3と4

5日目 5と1

6日目 5と1

7日目 2と3

 

このようにして、復習サイクルを作りましょう。

一日に二個の長文をこなして、次の日の予習として次の英文の日本語訳のみ読んでおく、というのも効果的でしょう。

 

やり方はあなた次第です。

 

これを毎日続けていると、1か月ほどたったくらいで変化が訪れると思います「あれ?今自分、日本語に無くさないで英語のまま文の意味を理解した…?」と思う瞬間です。

 

これが訪れたら、上記の手順から①を省いてみてください。わずかながら、成長を感じられるはずです。。。

 

以上ですね。細かいことで聞きたいことがあればなんでもコメントしてくださいね。断っておきますが、この手法は僕一個人の単なる提案であるので、クレームなどは受け付けておりませんので悪しからず(笑)

 

寝っむ…

 

 

 

 

 

 

 

 

宇多田ヒカルとの出会い

日曜日ももう終わっちゃうなあ…

 

そういえば、今日アクセスが1件あって、めっちゃうれしかったぞ(^▽^)/ 

どしどしコメントなど待っちょります

1件でそんなに喜ぶか?と思ったそこの君。小さなことで喜べるのは幸せなことだぞ!

 

句読点。をつけすぎるとなんか文章がしんどく見えることに気が付いたので、書き方を変えていこうかと思う今日この頃。

 

さぁ―て今回は、僕が宇多田ヒカルと出会った経緯を書いていきたいなと思っとります!

 

なんで?しらんやん、書きたいと思っただけだもん

 

恐らくAutomaticやFlavor Of Lifeは聞いたことがあったけれども、きれいな歌声だなあと思っただけで、自分のハートを揺るがすには至らなかった。

 

Hikkiの歌をないがしろにしてるんじゃあないよ!もし自分の境遇がこれらの歌にマッチしていたら、マッチした歌が自分のキーソングになっていただろうし、ただ単にそうじゃなかったって言うこと。

 

僕の心を震わせた歌…あれは確か何でもない平日の晩、ぼーっと家族でテレビを見ていた時だった。

 

バラエティ番組がCMに入った。

 

光さす山々…水の音…

 

登山する女性とともに心地よい歌声が流れる…なんのCMだろう?

 

歌がサビに入った。

 

It's a lonely road 

You are every song

これは事実

 

?!

 

雷が落ちたほどの衝撃、、、、、、、、、、、、、、、

 

この歌は この歌は?!いったい誰が歌っているんだ?!

 

歌詞が心に刺さって抜けなかった

 

体中が鳥肌を立てて僕に伝えていた、この歌は尋常じゃないと。

 

CMが終わっても興奮で番組に集中できなかった

 

母に聞くと、「宇多田ヒカルじゃん、大人になったねえ」だって。

 

光の速さで自分の部屋に舞い戻って、YouTubeを立ち上げた。

 

MVとか公式ビデオとかをあさりに漁って…気が付いたらHikkiの大大大ファンになっていた

 

彼女の紡ぐ言葉とそこに込められた思いにはとっても共感できた

 

それは今まで感じてきた自分の孤独をどう解釈したらよいのかを教えてくれた

 

三日後にはほぼ全てのアルバムを大人買いしていた。よくやったわ

 

はぁ…最高の詩人、アーティスト、シンガーである宇多田ヒカルに乾杯!

 

Cheers!

 

 

 

 

 

 

ゲームって怖いなあ

今日二回目の投稿!今日は日曜日だから、余裕があるんだよね。

 

ゲームって怖いなあ…というお話です。僕は何かをちまちま育ててゆく系統のゲームが好きで、今はクラッシュオブクラン略してクラクラにはまっています。iPadでやっています。画面広くてやりやすいしね。

 

なんで急に怖さを認識し始めたのかというと、iPadのiOSを更新したからです。

 

iOS12.1.1から、新しく、スクリーンタイムという機能が追加されました。自分がデバイスに一日そして一週間単位でどのアプリをどれくらい使用しているのかがわかる機能です。

 

今日初めて知り、そして自分が一週間でどれくらいクラクラに費やしていたかを知り、愕然としました。

 

なんと

 

なんと

 

9時間29分!!!!!!

 

やりすぎだあ…

 

一日に睡眠時間より長い…

 

週合計の総スクリーンタイムは12時間20分、そのうちの実に八割がゲームに費やされてたなんて…

 

僕は決めました!一日のゲーム時間を1時間にすると!

 

来週の日曜日にスクリーンタイムのスクリーンショット(ややこしいなあ)をこのブログに貼って証明しましょう ( ̄▽ ̄)

 

人気ブログランキング

↑なんかよくわからないけど、たくさんの人に見てもらえるかもしれないらしい

 

 

 

忘年会

今年ももう終わりですね…一年は早いものです。ついこの間大学に入ったような気がするのが不思議。

 

寒さにかじかむ指でカタカタやっております、めろん猫です。

 

昨日大学の部活の忘年会がありました。練習の後そのままみんな参加したのでみんな疲れてたなあ。

 

部員がだいぶ減ってしまって寂しい気持ちもあるけど、今いる部員たちの仲がより深まることを考えたら悪いことばかりでもないのか知れない。

 

まだ後輩たちは先輩に遠慮するところが少しあるように思えるから、もうちょっとフランクに接した方がいいんだろうか?

 

自分一回生の時は先輩に遠慮してたしなあ、しょうがないか。

 

一回生ともっと話せるよう、話題をどんどん見つけていけるようになるぞと決心した昨日の晩でした。

 

今日は朝から寝坊してしまったけど、後悔はしてない。Peanutsで、「一日何もしないで過ごして、後からそれをすっごく公開するの!」というセリフがあったけれど、まさにそんな感じだ。

 

毎日投稿できるように頑張ろう!